第63回 静岡県写真展受賞作品
朝日新聞静岡総局
全日本写真連盟静岡県本部
平成30年度の静岡県写真展は、下記の通り、 静岡市清水文化会館マリナートで
開催され、多くの皆様のご参観頂くことが出来ました。
会 期 平成30年9月11日(火)〜9月16日(日)
会 場 静岡市清水文化会館 マリナート1階ギャラリー(全面)
今回の静岡県写真展では、組写真の部に入選を果たすことが出来ました
所属している、全日写連沼津支部は、 静岡県下20支部中、6年連続で静岡県下最優秀支部の
栄冠を得ることが出来ました、今年も支部会員全員の県展にかける意気込みと、
日頃の頑張りの成果が実を結び、連続首位の栄冠を守ることができました。
稲取の素戔嗚神社の雛祭は参道の階段に118段飾りで、稲取発祥の雛のつるし飾りを左右に配した 豪華な雛飾りで、多くの参拝の人々を楽しませてくれています。 この118段の段飾りは、伊東市物見が丘の仏現寺と並んで、日本一とされている。 |